簡単チョコレートケーキ

swanmakki @cook_40038035
オーブンが無かった時代に炊飯器で作りました。オーブンで焼いても美味しく出来上がります。
このレシピの生い立ち
オーブンがなかった時代に炊飯器で作ったのがきっかけです。
簡単チョコレートケーキ
オーブンが無かった時代に炊飯器で作りました。オーブンで焼いても美味しく出来上がります。
このレシピの生い立ち
オーブンがなかった時代に炊飯器で作ったのがきっかけです。
作り方
- 1
バターを電子レンジで溶かす。
- 2
バター以外の材料を泡だて器で混ぜる。最後に溶かしバターを加えて混ぜる。
- 3
【炊飯器】炊飯器の容器に材料を入れ、スイッチを入れる。炊飯完了でスイッチが上がり竹串をさして確認。焼けていたらOK
- 4
【オーブン】パウンドケーキの型、ケーキ丸型等に材料を入れ、180度20分で焼く。竹串を差し確認。焼けていたらOK
- 5
3合炊き炊飯器で作ったときの写真です。アイシングシュガーをふりかけてみました。
コツ・ポイント
パウンドケーキの型、ケーキ丸型にはクックパーをひくと、片づけが簡単!
似たレシピ
-
-
-
-
オーブントースターでチョコケーキ オーブントースターでチョコケーキ
ホットケーキミックスを使って、オーブントースターで焼いたチョコケーキです。混ぜて焼くだけだから、かなり簡単。もちろん炊飯器でも出来ます。 主夫の英明 -
-
-
-
-
-
-
炊飯器で簡単★チョコレートケーキ 炊飯器で簡単★チョコレートケーキ
炊飯器で作れる簡単ふんわりチョコレートケーキです。バレンタインや生クリームや苺でデコレーションしてバースディケーキにも♪ 140㎝わんたるママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19338776