さんまの角煮
さんまが骨まで食べられます。圧力鍋使用。薄味に仕上げています。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べていた、魚屋さんの味を目指しました。
作り方
- 1
さんまの内臓・頭・尾を取り、一口大のぶつ切りにする。
- 2
1を圧力鍋に入れ、ひたひたの水と酢を入れ、火にかける。
加圧10分で火を止め、自然に冷ます。 - 3
2の鍋の水分を捨て、★の調味料を入れる。ふたをせず、煮汁を煮詰めて出来上がり!
コツ・ポイント
冷蔵庫で1週間程度日持ちします。
出来るだけ砂糖を減らしました。砂糖を増やせば佃煮のようになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19338972