卵の巾着煮

**rose** @cook_40042386
✿レシピ本掲載&ピックアップ大感謝✿
甘辛の煮汁が染みて美味☆ お弁当にもどうぞ♪簡単にできます^^
このレシピの生い立ち
母の味。我が家の定番です。
卵の巾着煮
✿レシピ本掲載&ピックアップ大感謝✿
甘辛の煮汁が染みて美味☆ お弁当にもどうぞ♪簡単にできます^^
このレシピの生い立ち
母の味。我が家の定番です。
作り方
- 1
油揚げは熱湯をかけて油抜きする
半分に切り、中を開く - 2
器に卵を割り入れてから 油揚げの中に入れ、楊枝でとめる
- 3
小さめの鍋に◎を入れて煮立ったら、2を入れる
☆卵が固まるまでは鍋の中で倒れないよう注意して下さい - 4
10分程煮て(煮汁が半分くらいになったら)火を止める
※半熟にしたい場合は煮る時間を半分程にしてそのまま置く - 5
★お野菜等と一緒に煮たり、おでんに入れたり等いろいろアレンジして下さる方が多く嬉しいです。
ありがとうございます♡ - 6
✿2011/08/31
ピックアップレシピに選んでいただきました
ありがとうございます❀ - 7
2011/09/02
話題入りさせて頂きました
ありがとうございます❀ - 8
2012/02/04
100人の方に作って頂きました
感謝の気持ちでいっぱいです♪
ありがとうございます❀ - 9
✿2015/09
『殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気お弁当おかず108』に掲載して頂きました(P52)
コツ・ポイント
*お弁当に入れる時にはしっかり火を通して下さい
*時間をおくと味がしみ込んで美味しくなります
*油揚げや卵の大きさにより 卵を入れた時あふれ出てくることがあるので注意して下さいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19339576