お弁当に!前日の味噌汁の具でだし巻き卵

モコXドリ
モコXドリ @cook_40080694

前日の味噌汁の具を少し残しておくだけで、翌日美味しいだし巻き卵が作れます♪味噌汁のだしで味付けいらずなのも嬉しい♪
このレシピの生い立ち
簡単美味なんで昔から作ってました。野菜やワカメの味噌汁なら何でも合うと思います♪(豆腐や油揚げは不向きかもしれませんが…)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 味噌汁の具(なんでも) お玉3分の1くらい
  2. 1個
  3. (お好みで)
  4. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    前日の味噌汁の具のみを、お玉に3分の1程度すくい出す。汁は美味しいダシになるので、汁気を切りすぎないで!

  2. 2

    卵を割り入れて、具と一緒に混ぜ混ぜ。我が家は野菜嫌いの子供用なので、更にFPに数秒かけますが、具がゴロゴロしてるのも美味

  3. 3

    卵焼き用フライパンで卵焼きを焼く。お好みでとろけるチーズも入れても美味♪

コツ・ポイント

味噌汁の汁気を切りすぎないことですが、汁気が多すぎると卵1個では固まりにくいかもしれません。画像はほうれん草の味噌汁をFPで撹拌後、チーズを入れました。旨〜い♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

モコXドリ
モコXドリ @cook_40080694
に公開
次男がアレルギー(卵、乳製品)のため、アレルギー対応レシピや、作ってみておいしかったものを不定期にUPしていく予定です。
もっと読む

似たレシピ