落とし卵のお味噌汁*・2日目余りにも★

おはな✻ @cook_40287943
落とし卵入りのお味噌汁って贅沢。
前日余らせたとしてもむしろ嬉しいくらい!
このレシピの生い立ち
品数が少ない、ボリュームがない、多めに作って余らせてしまったときの定番★
落とし卵のお味噌汁*・2日目余りにも★
落とし卵入りのお味噌汁って贅沢。
前日余らせたとしてもむしろ嬉しいくらい!
このレシピの生い立ち
品数が少ない、ボリュームがない、多めに作って余らせてしまったときの定番★
作り方
- 1
出来上がったお味噌汁に卵をそっと割り落とし、蓋をして、お好みの固さまで弱火で優しく加熱するだけ♪
- 2
※
あまりにも強火でブクブク加熱すると
、卵が暴れて白身が散りまくるので、見た目が気になる方は気を付けて下さい。 - 3
黄身の上をつついて、
ぷにぷにと弾力が残っているくらいが私好みの固めの半熟♡ - 4
2日目のお味噌汁を使う場合も同じ★
軽く温め直して火を止め、卵をそっと割り落とします 。
- 5
蓋をして、お好みの固さまで弱火で優しく加熱して出来上がり♪
- 6
R3.9 見直ししました。
コツ・ポイント
特に無し★
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に!前日の味噌汁の具でだし巻き卵 お弁当に!前日の味噌汁の具でだし巻き卵
前日の味噌汁の具を少し残しておくだけで、翌日美味しいだし巻き卵が作れます♪味噌汁のだしで味付けいらずなのも嬉しい♪ モコXドリ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20371626