今日は鶏と大根のカレー♪♪

ミセスあまぐり
ミセスあまぐり @cook_40043912

じゃがいもなくてもおいしい♪
冷蔵庫にある野菜何でも入れちゃいましょう。
カレーに大根、合うんですよ(^∇^)♪

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理もかねてありもの野菜でカレーを作ってみました。

今日は鶏と大根のカレー♪♪

じゃがいもなくてもおいしい♪
冷蔵庫にある野菜何でも入れちゃいましょう。
カレーに大根、合うんですよ(^∇^)♪

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の整理もかねてありもの野菜でカレーを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏胸肉 200グラム
  2. 大根 10センチ
  3. にんじん 大1本
  4. たまねぎ 大1個
  5. しめじ 1パック
  6. インゲン(冷凍) 10本程度
  7. スナップエンドウ 10個
  8. にんにく 1かけ
  9. 800~1000ml
  10. ☆カレールー(お好みで) 半パック~1パック
  11. コンソメパウダー 2袋
  12. ☆しょうゆ 大さじ1
  13. チョコレート 1かけ
  14. 片栗粉 適宜
  15. ☆サラダオイル 適宜
  16. ☆塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    鶏肉は親指大に切り塩コショウする。野菜は1センチする程度に小さくカットする。
    にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    なべにサラダオイルをいれて熱し、インゲン、スナップエンドウ以外の野菜を入れる。

  3. 3

    全体に油が回ったらふたをして蒸し焼きにする。

  4. 4

    たまねぎがしんなりして大根がうっすら透き通ってきたら水とコンソメを入れる。

  5. 5

    野菜に火が通るまで煮たら片栗粉をまぶした鶏肉をいれる。

  6. 6

    冷凍インゲンはポキポキと適当に折って入れる。
    スナックエンドウは半分に切っていれる。

  7. 7

    鶏肉に火が通ったらカレールーを半箱いれる。
    とろみ加減を見ながらルーを追加する。

  8. 8

    隠し味にチョコレート、しょうゆを入れて火を止める。

  9. 9

    じっくり煮込んだ風になるように鍋をタオルでくるんでしばらく置く。

コツ・ポイント

☆鶏肉は片栗粉をまぶして後から入れるのでお肉が硬くなりにくいです。
☆片栗粉でとろみがつくのでルーは少な目で出来上がります。
☆子どもが食べやすいように野菜は小さくしたので火のとおりも早いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミセスあまぐり
ミセスあまぐり @cook_40043912
に公開
旦那と長男(高2)長女(中3)の4人家族です♬元々すぼらで目分量派なので、時に?な場合もあり…味の安定感を求め覚書としてレシピを残しています。
もっと読む

似たレシピ