大根とたっぷりキノコの和風カレー

大根はカレーに入れても美味しいんですよ!
このレシピの生い立ち
じゃがいもで作ると重たい感じがして、大根を使ったら思いの他美味しかった。以来定番に。和風だし、ちゃんと取ったほうが美味しいのでしょうが、まあお手軽にこれでいいかと。ルゥを入れなくても、さらっとスープカレー風で美味しいです。
大根とたっぷりキノコの和風カレー
大根はカレーに入れても美味しいんですよ!
このレシピの生い立ち
じゃがいもで作ると重たい感じがして、大根を使ったら思いの他美味しかった。以来定番に。和風だし、ちゃんと取ったほうが美味しいのでしょうが、まあお手軽にこれでいいかと。ルゥを入れなくても、さらっとスープカレー風で美味しいです。
作り方
- 1
フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、にんにく、しょうが、玉葱を弱火でじっくり炒める。
- 2
銀杏切りの大根と半月切りの人参もいれて炒める。
- 3
大根が透き通ってきたら、カレー粉半分を入れて炒める。香りがたったら煮込み用鍋に。私はシャトルシェフの内鍋。
- 4
フライパンにサラダ油大さじ1を入れて肉と食べやすく切ったキノコを炒める。
- 5
キノコがしんなりしたら、残りのカレー粉を入れて炒める。香りがたったら煮込み鍋に。
- 6
和風だしをつくる。私が使ったのはこれ。水1リットルにスティック3本でかなり濃いめ。
- 7
鍋に和風だしを入れて、あく取りシートを乗せて火にかける。中火で煮立たせる。
- 8
煮立ったら、あく取りシートを取り、トマト缶投入。カレー屋さんのかくし味炒め玉葱も入れて煮込む。
- 9
私はシャトルシェフなので外鍋に入れて放置。らくちんです。
- 10
野菜がやわらかくなったら、好みでカレールゥを入れてとろみをつける。私はフレークタイプを大さじ2くらい入れてみた。
- 11
ガラムマサラで仕上げてできあがり。
コツ・ポイント
糖質制限中につき、カレーのみいただきました。さらっとしたヘルシーなカレーです。たぶん。
似たレシピ
-
-
-
大根!驚く濃く旨!大根の和風カレー 大根!驚く濃く旨!大根の和風カレー
クセになる大根の和風カレー!たまにはカレーもアレンジしてみると以外と和風カレーのほうが好きかも☆作り方はいつも通りで! テンテン☆ -
-
-
-
その他のレシピ