揚げないでカリカリ!高野豆腐のかりんとう

ma2003co
ma2003co @maco_maco

高野豆腐でかりんとうが出来るんです。揚げないからヘルシー!
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていた高野豆腐を使った洋風なスティックお菓子をヒントに和菓子に変身させました!

揚げないでカリカリ!高野豆腐のかりんとう

高野豆腐でかりんとうが出来るんです。揚げないからヘルシー!
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていた高野豆腐を使った洋風なスティックお菓子をヒントに和菓子に変身させました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 1枚
  2. ☆黒砂糖 30g
  3. 牛乳 20ml
  4. ☆シナモンパウダー(あれば 少々
  5. ★黒砂糖 80g
  6. 大さじ2
  7. 黒ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    高野豆腐をぬるま湯(分量外)につけて戻し、水気を絞り、細長く切る。

  2. 2

    ボールに☆の調味料をレンジで30秒ほどかけて黒砂糖が溶けたら、1の高野豆腐を浸す。

  3. 3

    2の高野豆腐を絞り、皿に写真のように並べ、高野豆腐がカリカリになるまでレンジにかける。(600Wで約5~6分が目安)

  4. 4

    鍋に★の材料を入れ火にかけ、粘着力のあるドロドロの飴状になってきたら、3の高野豆腐を入れて素早く絡める。

  5. 5

    4をオーブンシートの上に並べ、熱いうちに黒ゴマを振る。

コツ・ポイント

行程3で高野豆腐が焦げてしまうことがあるので様子を見ながらレンジにかけて下さい。行程4で砂糖液がサラサラの状態だと高野豆腐がカリカリにならず失敗します。必ずネットリした状態になってから、高野豆腐を絡めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ma2003co
ma2003co @maco_maco
に公開
こんにちは! macoです。 多くのレシピの中から、見つけて下さり、ありがとうございます。結婚を機に2003年からお料理を始めました。野菜をたっぷり使って、体にもお財布にも優しい料理を目指しています。 簡単に出来きるので是非試してみてください☆
もっと読む

似たレシピ