お弁当 ペネロペおにぎり

keikobadgirl
keikobadgirl @cook_40078219

幼稚園のおにぎりだけの日。
三角おにぎりだけじゃつまらないので。
食べやすいように全部のりで包んだよ。
このレシピの生い立ち
ペネロペ好きな息子に。

お弁当 ペネロペおにぎり

幼稚園のおにぎりだけの日。
三角おにぎりだけじゃつまらないので。
食べやすいように全部のりで包んだよ。
このレシピの生い立ち
ペネロペ好きな息子に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2こ
  1. 炊きたてごはん 子供茶碗1杯
  2. 具 お好みで 適量
  3. のり 2.5枚
  4. スライスチーズ 1/6枚

作り方

  1. 1

    顔の部分を作る。
    具を入れて卵形に握り、のりで包む。
    耳も適当な大きさに握ってのりで包む。

  2. 2

    ラップに包んで落ち着かせる。

  3. 3

    スライスチーズで目と鼻を作る。
    目はストローでくり抜き、鼻は竹串をペンのように使って切り抜くと簡単。

  4. 4

    顔と耳を合体させ、
    目と鼻をつけて
    できあがり☆

  5. 5

コツ・ポイント

耳のパーツは、小さい楕円おにぎりを作って包丁で半分に切ったもの(半円)の方が
ペネロペの耳っぽくなるかな。
うさぎ形にすればガスパールかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keikobadgirl
keikobadgirl @cook_40078219
に公開
オリーブオイルとガーリック好きです。
もっと読む

似たレシピ