豆腐でヘルシー☆ラザニア風ココットカマン

☆路架☆ @cook_40055137
おうちにあるもので、手軽に、簡単に、さらにヘルシーに(笑)ラザニア風のものが食べたい☆
このレシピの生い立ち
明治北海道十勝カマンベールチーズのクックモニターに当選☆ぎょうざの皮が数枚余っていたので、その消費も兼ねて(笑)冷蔵庫にあるものでササッと作りました。
豆腐でヘルシー☆ラザニア風ココットカマン
おうちにあるもので、手軽に、簡単に、さらにヘルシーに(笑)ラザニア風のものが食べたい☆
このレシピの生い立ち
明治北海道十勝カマンベールチーズのクックモニターに当選☆ぎょうざの皮が数枚余っていたので、その消費も兼ねて(笑)冷蔵庫にあるものでササッと作りました。
作り方
- 1
豆腐は泡立て器でなめらかにすりつぶしておく。
- 2
トマトは1センチ角くらいにザク切りにし、ケチャップ、コンソメ、ニンニク、粗びき黒胡椒を加えて混ぜ合わせおく。
- 3
ココット皿に1のなめらかになった豆腐1/4量→2のトマトソース1/4量→ぎょうざの皮1枚→豆腐→トマト→ぎょうざの皮→の
- 4
順に重ねたら、最後に半分にスライスしたカマンベールチーズを切り口を上にしてのせる。もう1個も同様に作る。
- 5
ふんわりとラップをして、電子レンジで600w5分加熱する。
- 6
飾り用のミニトマトをのせて、仕上げにバジルペースト、オリーブオイルをかけて出来上がり。熱々のうちに召し上がれ☆
コツ・ポイント
トマトの皮が気になる時は、皮は剥いてください。使用した豆腐は、3個パックで売られているものを使いました。仕上げ用のバジルペーストが無ければ、オリーブオイルだけでも十分美味しいです。
似たレシピ
-
ココットカマンで♥簡単トマトラザニア ココットカマンで♥簡単トマトラザニア
餃子の皮でお手軽に♬とろ~りカマンベールチーズ&もっちりラザニアが絶品です♥おもてなし&おつまみにもピッタリ♡ naonaos -
-
ポテトニョッキのラザニア風ココットカマン ポテトニョッキのラザニア風ココットカマン
茹で時間の短いニョッキとミートソースで思い立ったらすぐ出来る、ラザニア風の簡単スピードメニューです♡とろとろモチモチ! コトリサン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19342226