イーストなし!30分で作れるピザ♪

grm33404
grm33404 @cook_40101979

生地は粉とオリーブオイルと水だけ。
超簡単!にできちゃうピザです。
薄生地で、パリッパリにできあがりまぁす♪
このレシピの生い立ち
ABCでならったフォカッチャをベースに超簡単ピザ作りましたぁ

イーストなし!30分で作れるピザ♪

生地は粉とオリーブオイルと水だけ。
超簡単!にできちゃうピザです。
薄生地で、パリッパリにできあがりまぁす♪
このレシピの生い立ち
ABCでならったフォカッチャをベースに超簡単ピザ作りましたぁ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm位のピザ3枚
  1. 薄力粉 60g
  2. 強力粉 60g
  3. オリーブオイル 大さじ1/2
  4. ☆砂糖、塩、胡椒 各少々
  5. ぬるま湯(40~42℃位) 80cc
  6.  野菜(トマト、バジル、パプリカetc) お好きな量
  7.  とろけるチーズ(モッツァレラが良いです♪) お好きな量
  8.  ミートソース 使いたければお好きな量で♪
  9.  パルメザンチーズ 使いたければお好きな量で♪
  10. =無くても良いものたち=
  11.  ★オリーブオイル 大さじ2
  12.  ★塩、胡椒 各1~2つまみ
  13.  ★ローズマリー(ドライ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ☆の材料を全部混ぜます。
    ※ぬるま湯は気温により量が違ってくるので、様子を見ながら入れます。

  2. 2

    手につかず生地がしっとりまとまるようになったらラップにくるんで5分ベンチタイム(常温)。
    冬はもう少し長くてもOK

  3. 3

    ベンチタイムの間に、トッピングに使う野菜(トマトやパプリカ等)を切ります。
    薄い生地のピザなのでお野菜も薄切りで。

  4. 4

    ※ここはやらなくてもOKです!

    3の野菜をマリネにします。★をすべて混ぜ、野菜をつけておきます。

  5. 5

    打ち粉をして、2の生地を薄くのばしてピザ生地をつくります。
    オーブンは250で温めます。

  6. 6

    5の生地に、胡椒を振り野菜やミートソース、チーズ等お好きなトッピングを乗せてください。

  7. 7

    温めたオーブンで8分~10分、お好みの焦げ具合になるように焼きます

コツ・ポイント

水分の半分をトマトピューレにすると、トマト生地のピザになります♪
生地をうすーくうすーくした場合は、オーブン200℃でも10分ほどで焼けます。

リンゴとチーズのフルーツピザ、トマトと大葉のチーズピザも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
grm33404
grm33404 @cook_40101979
に公開
料理が上手とは言えないので、ここでいろいろ覚えてレパートリーも増やしたいです。
もっと読む

似たレシピ