はくさい の お茶漬け和え

リトルミント @cook_40081515
とにかく簡単で、しかも味のレパートリーはたくさんあります♪
余った白菜の消費に困ったら、コレをどうぞ☆
このレシピの生い立ち
ちょこっとだけ白菜が余っていたので、和え物にしました。
はくさい の お茶漬け和え
とにかく簡単で、しかも味のレパートリーはたくさんあります♪
余った白菜の消費に困ったら、コレをどうぞ☆
このレシピの生い立ち
ちょこっとだけ白菜が余っていたので、和え物にしました。
作り方
- 1
一口大に切った白菜を茹でます。茹でた白菜は、軽く水分を絞っておきましょう。
- 2
ボウルに白菜を入れて、お茶漬けの元を少しずつ入れて和えます。
- 3
お茶漬けの元のなかには、一気に入れると塩辛いものもあるので、必ず味見をしながら、少しずつ入れて和えていきましょう。
- 4
お皿に盛りつけたら、できあがりです♪
- 5
和えた後、すぐ召し上がって頂いた方が美味しく食べれます☆時間が経つと、味が変わってしまいます。。。
コツ・ポイント
うめ・しゃけ・たらこ・わさび等々、どんな味でも作れます♪
個人的には梅茶漬けのもとが一番好き☆
しゃけ&たらこ茶漬けのもとは、塩辛いものが多いので注意して。
ひと味足りないな~って時は、味の素を加えると美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
やみつき!白菜×お茶漬け×とろろ昆布! やみつき!白菜×お茶漬け×とろろ昆布!
レンチンした白菜にお茶漬けの素&とろろ昆布がとてもよく合います!!副菜におつまみに◎簡単・時短レシピです♪ Suzu1330 -
-
-
-
-
★白菜のお茶漬け漬け *Ym* ★白菜のお茶漬け漬け *Ym*
あと乗せサクサク!?お茶漬けの素で簡単に漬物作っちゃいました~♪■08年4月29日:追記■つくれぽ10人で話題入りしました!有難うございました♬ ゆりまんま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19343851