簡単!白菜おひたし

まりまりぽりん
まりまりぽりん @cook_40175561

白菜をいつもと違った食べ方にしてみよう!
このレシピの生い立ち
小さい頃母がよく作ってくれて、最近また食べべたくなり、作りました。
とても美味しい白菜の食べ方なので、みなさんにもと思いレシピアップしてみました。
好みで、シーチキンやすりゴマ等を上からかけても美味しいですよ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 白菜 4分の1
  2. 醤油 大さじ1
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に白菜を4センチくらいの大きさに切って好みの硬さにゆでる。

  2. 2

    茹で上がった白菜をザルにあけて、冷めたら、硬くしぼる。

  3. 3

    サラダ油以外の調味料を混ぜて、硬く絞った白菜にかける。

  4. 4

    最後にサラダ油を回しかけ、2、3時間冷蔵庫に保存して味が染みていたら完成!

コツ・ポイント

白菜の水切りをしっかりしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まりまりぽりん
まりまりぽりん @cook_40175561
に公開
小学生と保育園児の男の子2人のママをしつつフルタイムで働いてます!忙しい毎日の中、2人の息子に美味しいと言ってもらえるご飯を作ることを楽しみにしてます。
もっと読む

似たレシピ