簡単★レンジで白菜お浸し

*Hana** @cook_40200991
お鍋も不要★鍋の季節だから冷蔵庫に常備してある白菜で簡単にできます(v´∀`*)
このレシピの生い立ち
夕ご飯を全て用意した後で、食卓が何か物足りないと思いレンジでサッと作ってみましたぁ♪
簡単★レンジで白菜お浸し
お鍋も不要★鍋の季節だから冷蔵庫に常備してある白菜で簡単にできます(v´∀`*)
このレシピの生い立ち
夕ご飯を全て用意した後で、食卓が何か物足りないと思いレンジでサッと作ってみましたぁ♪
作り方
- 1
白菜を茎の堅い部分と葉の柔らかい部分に分けます。
- 2
堅い部分は5ミリ幅にスライス。柔らかい部分は1〜1.5センチ幅にカットして、耐熱器へ入れてラップをします。
- 3
500wの電子レンジで2分半〜3分チンして、あら熱をとります。とったら、水分を絞ります。
- 4
水分を絞った白菜に鰹節・ごま・醤油を混ぜ合わせて出来上がりです♪
コツ・ポイント
何もないです…(ノω`*)鰹節の旨味が効いているので、お醤油はほんの少しで大丈夫ですよ♪ 白菜の甘さを生かしたシンプルなお浸しにしました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで簡単!基本の白菜のお浸し レンジで簡単!基本の白菜のお浸し
レンジ調理でお湯を沸かす手間要らず!5分程度で簡単に作れるあっさり味の白菜のお浸しです。人気検索トップ10入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19152756