安くて 簡単 可愛い 我が家の手まり寿司

omizu3
omizu3 @cook_40227002

冷蔵庫にあるもので安く、でも可愛いお寿司を作りました。子どもでも簡単にできるので、ぜひ親子で楽しみながら作ってみて下さい
このレシピの生い立ち
我が家のお祝い事、定番レシピです^^

安くて 簡単 可愛い 我が家の手まり寿司

冷蔵庫にあるもので安く、でも可愛いお寿司を作りました。子どもでも簡単にできるので、ぜひ親子で楽しみながら作ってみて下さい
このレシピの生い立ち
我が家のお祝い事、定番レシピです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酢飯 適宜
  2. たまご 2個
  3. きゅうり 1本
  4. のり 適宜
  5. お刺身(マグロやイカなど) 適宜
  6. サーモンor鮭 適宜
  7. マヨコーン 適宜
  8. ツナマヨ 適宜
  9. 冷蔵庫の残り物など 適宜
  10. パスタ 1本
  11. いくらやとびっこ(なくてもOK) 適宜

作り方

  1. 1

    薄焼きたまごを、卵焼きフライパンで焼く。3枚くらい焼き、長細く4等分にカットする。

  2. 2

    ・きゅうりをピーラーでスライスする(巻く分)
    ・2/3くらいスライスし、残りは粗みじん切り(上にのせる具にする分)

  3. 3

    寿司にのせる具を粗みじん切りにする。使えそうな冷蔵庫の残り物も粗みじん切りする。今回私は、魚肉ソーセージ・生姜焼きを使用

  4. 4

    酢飯を丸く握る。

  5. 5

    たまご、きゅうり、のりを握った寿司に巻き付ける。たまごはパスタで止めるとよい。

  6. 6

    【5】の上に、具をのせて出来あがり。具は3種類くらい“いろみ”が重ならないようにのせていくと見た目が華やかになるよ^^

  7. 7

    サーモンときゅうりを薄くスライスして、くるくる巻けばお花になるよ!

コツ・ポイント

色とりどりになるように盛りつけると美味しそうに見えるよ^^お財布に余裕がある時は、いくらやとびっこを上からかけると、豪華になるよ!オクラを輪切りにして飾るのもかわいいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
omizu3
omizu3 @cook_40227002
に公開
ズボラ主婦なので、かんたんレシピが好きです。
もっと読む

似たレシピ