作り方
- 1
すし飯を作り、冷ましておく。
- 2
具材の準備をする。
お刺身は作りたい大きさに合わせて切る。
(お刺身は薄めに切ると形がキレイに仕上がります。) - 3
薄焼き卵を作り細く切り錦糸卵にする
絹さや、菜の花は塩茹でして水にとりさまして(菜の花は絞って)必要な大きさに切っておく - 4
ラップにすし飯を適量とって軽く茶巾のように絞り形にする。(4cm程度)
point!→ あまりギュッと固く握らない。 - 5
すし飯に好みの具材をのせて再度ラップの上からキュッと(優しく)形つくる。
イクラ、菜の花、絹さやなどを飾り出来上がり。 - 6
・まぐろ、ブロッコリースプラウト
・ホタテ、イクラ、しそ、菜の花
・エビ、錦糸卵、イクラ、絹さや
・サーモン、菜の花
コツ・ポイント
すし飯は市販のすし酢でOK!
手作りする場合はご飯 2合に対して
酢 大さじ4.5、砂糖 大さじ3、塩 小さじ1.5
を目安にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お祝いやパーティに♬可愛い手まり寿司 お祝いやパーティに♬可愛い手まり寿司
クリスマスやお誕生日、ひな祭りやお祝い事に!可愛い手まり寿司で家族みんな楽しくお祝いしましょう☆おもてなしにも是非! 桃** -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19735833