お正月じゃなくても食べたい♡伊達巻

キョロママkitchen
キョロママkitchen @cook_40150430

ふんわりしっとり美味しい伊達巻です(*^^*)
大好評でアッという間に一本完売(笑)
このレシピの生い立ち
伊達巻大好きで、卵焼き感覚でいつでも食べたいな♡添加物無しの美味しいヤツを食べたいな♡と思って手作りするようになりました。

お正月じゃなくても食べたい♡伊達巻

ふんわりしっとり美味しい伊達巻です(*^^*)
大好評でアッという間に一本完売(笑)
このレシピの生い立ち
伊達巻大好きで、卵焼き感覚でいつでも食べたいな♡添加物無しの美味しいヤツを食べたいな♡と思って手作りするようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一本分
  1. えそすりみ 100g
  2. 6~7個(サイズによる)
  3. 米粉小麦粉でも) 小さじ2
  4. てんさい糖 大さじ2
  5. 料理酒 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 小さじ1/2
  8. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    ごま油以外の材料を全てミキサーに入れてよく混ぜる。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて熱しておく。

  3. 3

    フライパンに生地を流し入れて弱火で15分、ふたをして焼く。

  4. 4

    ひっくり返して5分くらい焼く。

  5. 5

    巻きすにのせ、包丁で薄く切れ目をいれる。

  6. 6

    巻いたら輪ゴムで止めて冷めるまでしばらく置く。

  7. 7

    お好きな厚さに切り分けて盛り付けてください。

コツ・ポイント

卵が小さめだと7個にした方がいいと思います。
フライパンをしっかり熱してからごま油を入れてまた熱してくださいね。
えそすり身が手に入らない時は鯛、タラなど白身のお魚のすり身で代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キョロママkitchen
キョロママkitchen @cook_40150430
に公開
こんにちは♪長崎に住んでいます、キョロママです。発酵食品ソムリエの資格も持っています。オンライン料理教室「キョロママkitchen」では、旬のお野菜や発酵調味料を使った簡単腸活レシピ、麹調味料作りもお伝えしています。また、もっと母に料理を習っておけばよかった・・という想いがあり、娘のために「母の味」を記録として残しておこう、と考えレシピ化しています。どうぞよろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ