食べ過ぎリセット!ぬか漬けの冷やし茶漬け

ぬか床一年生
ぬか床一年生 @cook_40101177

食べ過ぎ飲みすぎの翌日は、腸内環境を整えるぬか漬けでリセット。胃がもたれていても、サラサラと入る冷たいお茶漬けです。
このレシピの生い立ち
飲みすぎ・食べ過ぎで、胃がもたれている朝でも、サラサラ食べられるレシピ。

食べ過ぎリセット!ぬか漬けの冷やし茶漬け

食べ過ぎ飲みすぎの翌日は、腸内環境を整えるぬか漬けでリセット。胃がもたれていても、サラサラと入る冷たいお茶漬けです。
このレシピの生い立ち
飲みすぎ・食べ過ぎで、胃がもたれている朝でも、サラサラ食べられるレシピ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん 軽く一膳分
  2. ぬか漬け 40g
  3. 麦茶(または冷たいほうじ茶 適量
  4. わさび 少々

作り方

  1. 1

    ごはんはざるに入れて、冷水で洗い、ぬめりを取る。

  2. 2

    ぬか漬けはみじん切りにする。

  3. 3

    お皿に1と2を盛り付け、麦茶をかける。わさびを添える。

コツ・ポイント

ごはんは、一度洗ってぬめりを取ります。
温かいお茶漬けより、ぬか漬けの味が生きます。
わさびがあると、ぐんと美味しくなるので、ぜひ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぬか床一年生
ぬか床一年生 @cook_40101177
に公開
ぬか床一年生は、みかんの天然酵母の独特の甘みで素材の甘みをグッと引き出します。水と混合ぬか、天然酵母を袋の中で混ぜるだけのジッパー袋タイプが便利です。みかんを1年かけて、発酵熟成させた天然酵母を使用しているので、フルーティーな香りのぬか床になります。アボカドや豆腐など変わり種にも挑戦できます!http://item.rakuten.co.jp/sooi/c/0000000236/
もっと読む

似たレシピ