アクアパッツァ 魚の煮物♪

Arsinda @cook_40043749
おいし~いお魚料理アックア・パッツァ♪家にあるシンプルな材料で出来ます♪ 魚は何でもO.K!
このレシピの生い立ち
漁師さんが海の水ににんにくや少しの香料を入れて作ったのが始まりというシンプルなお料理。今は家庭料理の定番です。私は色々アレンジしてみて黒オリーブ・オレガノ・パセリの組み合わせに落ち着きました。
アクアパッツァ 魚の煮物♪
おいし~いお魚料理アックア・パッツァ♪家にあるシンプルな材料で出来ます♪ 魚は何でもO.K!
このレシピの生い立ち
漁師さんが海の水ににんにくや少しの香料を入れて作ったのが始まりというシンプルなお料理。今は家庭料理の定番です。私は色々アレンジしてみて黒オリーブ・オレガノ・パセリの組み合わせに落ち着きました。
作り方
- 1
玉ねぎをオリーブオイルで炒め、トマトも入れ、軽く炒める。
- 2
+お魚・オレガノ・黒オリーブ・パセリ・塩(私はサラモイアを入れます)と魚が半分は隠れるほどのお水を入れ蓋をして煮る。
- 3
時々スープを魚の上からかけて下さい。
20分ほどで出来上がり(^-^)
(お魚のサイズにもよりますが・・・) - 4
スープにトーストしたパンをつけて頂くのがまた美味しいです(^-^)
コツ・ポイント
コツも手間も暇も掛かりません(^-^) 美味しいので是非お試しください♪
参考までに・・・サラモイア(北イタリアの街ボローニャのクレイジーソルトです。)のレシピアップしてあります。煮物・焼き物にとても便利です♪是非お試しください♪
似たレシピ
-
白身魚の白ワイン煮(仏版アクアパッツア) 白身魚の白ワイン煮(仏版アクアパッツア)
アクアパッツァとの違いは、魚を焼かずに煮るところです。スープが別格に美味しいのでパンを添えて楽しんでください。 たつや先生 -
-
-
-
真ダラのイタリア煮~アクアパッツァ風~ 真ダラのイタリア煮~アクアパッツァ風~
「今日ドキッ!」料理コーナーのレシピ。タラを蒸して、アクアパッツア風に!オリーブオイルをたっぷり入れるのがコツです。 HBCごはんにしよう -
-
-
-
-
白身魚とアサリのカンタンアクアパッツァ 白身魚とアサリのカンタンアクアパッツァ
お手軽アクアパッツァ!メインの白身魚にアサリとシンプルな材料をサッと煮込むだけ。最後に加えたオリーブがアクセントに♪ JuJuKueche -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19347909