簡単♪肉野菜巻き焼き

よしみず @cook_40052658
超簡単です。冷蔵庫にある残った野菜なんでも巻いてみましょう。おろしポン酢につけて頂くのがオススメ。
このレシピの生い立ち
半端に残った野菜を見て。。。巻いちまえと思いました(笑)
簡単♪肉野菜巻き焼き
超簡単です。冷蔵庫にある残った野菜なんでも巻いてみましょう。おろしポン酢につけて頂くのがオススメ。
このレシピの生い立ち
半端に残った野菜を見て。。。巻いちまえと思いました(笑)
作り方
- 1
いんげん(2/1に切る)、にんじん、じゃがいもを同じくらいの長さにほそ切りしてそれぞれレンジで加熱しておく。
- 2
水菜、紫たまねぎ(塩水に5分ほどつけて下さい。)を洗って、水きりをしてお皿に盛っておきます。←他の緑野菜でもいいですよ。
- 3
豚バラをパックからだして、半分に切る。塩こしょうを両面にふる。
- 4
にんじん、いんげん。じゃがいもを豚バラ肉にくるくる巻きつけます。
- 5
巻き終わりの部分を下にして、フライパンに並べます。(中火)
★豚バラから油がでますので、油は引かなくてもいいですよ。 - 6
いい色になってきたら、ひっくり返します。油がでるので、キッチンペ−パ−で吸い取ってあげましょう。
- 7
両側焼けてきたら火を弱めにして、蓋をして、1分くらい蒸してください。
- 8
両側こんがり焼けたら、付け合わせの水菜と紫玉ねぎの上にのせます。出来上がり♪
コツ・ポイント
巻く野菜はほかに、アスパラ、えのき、なす、ピ−マン、玉ねぎ等など冷蔵庫の残り野菜巻いてください。冷めても美味いので多めに作ってお弁当にも♪我が家は、カリッと焼くのが好みなので、かなりいい色になってますが、お好みで焼き加減調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
時短!簡単!ヒラヒラ野菜の肉巻♬ 時短!簡単!ヒラヒラ野菜の肉巻♬
豚肉に薄スライス野菜を巻いて、おろしポン酢で頂きます❤野菜をレンジでチンしながら肉の用意!あっという間に作れるよ♬ はーたんのおっかさん -
-
-
-
-
-
-
簡単♪もやしの豚巻き おろしポン酢 簡単♪もやしの豚巻き おろしポン酢
帰ってからすぐ出来るけど、ボリュームがあるものが作りたくて。本当に簡単だし、色んな野菜やキノコを巻いてもまたおいしい!!クックODLO0Z☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19348546