ぶきっちょさんの鯛の昆布蒸し

ねこ神様
ねこ神様 @cook_40066050

私の好きな鯛の食べ方です。材料4つ!簡単です。
このレシピの生い立ち
塩をふっていたらパッとヒラメキ☆

ぶきっちょさんの鯛の昆布蒸し

私の好きな鯛の食べ方です。材料4つ!簡単です。
このレシピの生い立ち
塩をふっていたらパッとヒラメキ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 1尾(切り身は人数分)
  2. だし用昆布 適宜(鯛が乗る大きさ)
  3. 塩(岩塩や海塩などできれば良い物を) 適宜
  4. 料理酒 適宜

作り方

  1. 1

    昆布は水で良く洗い流しておきます。

  2. 2

    鯛を昆布の上にのせて、熱湯をかけて立ち上がった鱗を包丁でこそげとりきれいにします。

  3. 3

    沸騰した蒸し器にのせ身が白くなるまで蒸したら完成です!!

  4. 4

    鱗をとった鯛にお酒をぴゃっぴゃっとふりかけた後、両面に塩をふります。(昆布にのせたままです。)

コツ・ポイント

・シンプルな調理方法なので、お塩はできるだけこだわったものがより一層美味しくなると思います。
・塩加減は“ちょっと少ないかな?”くらいが良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこ神様
ねこ神様 @cook_40066050
に公開
自称 : つくれぽ専門家とにかく、お料理が好きではありません!「今日のご飯は何にしよう?」な毎日がホントに大変( ›_‹ )そんな私の “ つくれぽ ” は、お家にある食材で簡単にすぐできるレシピばかり!!その中でも「美味しかった!また作りたい!!」と思ったレシピを保存用としてつくれぽさせて頂いています♪私のレシピではなく、“ つくれぽ ” 覗いてみて下さい(*^^*)
もっと読む

似たレシピ