✳︎手軽に伊達巻き✳︎

✳︎3103✳︎
✳︎3103✳︎ @cook_40036990

3兄弟で取り合う大人気の伊達巻き・皿・市販品は高いけどウチで作れば食べ放題♬
このレシピの生い立ち
豪華なおせちを買ったり食べたりという機会は少なく、子供達の成長と共に食べれるおせちを少しずつ増やしていきたいなぁと探索中・皿・中でも伊達巻きは手軽に作れそぅだなぁと思って♬

✳︎手軽に伊達巻き✳︎

3兄弟で取り合う大人気の伊達巻き・皿・市販品は高いけどウチで作れば食べ放題♬
このレシピの生い立ち
豪華なおせちを買ったり食べたりという機会は少なく、子供達の成長と共に食べれるおせちを少しずつ増やしていきたいなぁと探索中・皿・中でも伊達巻きは手軽に作れそぅだなぁと思って♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmスクエア
  1. 4個
  2. はんぺん 100g
  3. 蜂蜜 40g
  4. 砂糖 20g

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃に予熱する。
    18cmのスクエア型にオーブンシートを敷く。

  2. 2

    フードプロセッサーに材料を入れる。はんぺんは手でちぎると良い。

  3. 3

    一気に撹拌する。

  4. 4

    型に流し込む。200℃で10分、180℃に落として10分焼く。焼き色が足りなかったら様子見で時間を追加。

  5. 5

    焼き上がり。

  6. 6

    ラップを敷いた上に巻きすを置く。

  7. 7

    生地が熱いうちに巻く。生地を裏返して焼き目が下に来るよぅに置く。

  8. 8

    海苔巻きの要領でギュッとしっかり巻いてラップで包んで輪ゴムを3ヶ所くらい留める。

  9. 9

    横から見るとこんな感じ。綺麗な渦巻き。

  10. 10

    コップなどに真っすぐ立てる。

  11. 11

    粗熱が取れたら冷蔵庫で半日以上放置。出来れば途中で逆さまにする。

  12. 12

    好みの厚さにカットして盛り付け♬

  13. 13

    伊達巻き2025♬

コツ・ポイント

生地が冷めないうちにテキパキと。海苔巻きの要領で緩みがないよぅギュッと巻く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✳︎3103✳︎
に公開
食べ物の好き嫌いが様々な3兄弟を持つ、育児も家事も手抜き中の主婦・皿・市販品や外食は美味しいけど高くてもったいないのでウチで手作りしてイッパイ食べよぅ♬
もっと読む

似たレシピ