野菜の素を使ったゴウヤのお漬物
作り方はスゴく簡単で美味しい
このレシピの生い立ち
沖縄で買って来たゴウヤをお漬物にしてみました(^^)
作り方
- 1
ゴウヤの中の白いタネの部分をスプーンなど使って取り除きます。
- 2
ゴウヤを少し太め(5ミリくらい)に切り、ビニール袋に入れます。
- 3
袋の中に野菜の素をたっぷり入れて、冷蔵庫で1日おきます。
コツ・ポイント
中の白い部分はできるだけ取り除きます。一日置くと味が入り、苦味を感じなくなります。
似たレシピ
-
簡単!!アレを使ったゴーヤの漬物♪ 簡単!!アレを使ったゴーヤの漬物♪
ゴーヤの漬物を簡単に♪ゴーヤのにがみはキャベツや大根に、キャベツやにんじんの甘みはゴーヤに。カリカリポリポリ苦味がきく~ケリ~
-
-
大根菜の☆漬物☆あさずけの素を使用♪☆ 大根菜の☆漬物☆あさずけの素を使用♪☆
超簡単☆あさずけの素を使用して、大根菜の漬物です♪大根菜、一本分を使用して、作りました♪唐辛子のぴりぃ~も美味しい☆ ゆりさんママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19355108