離乳食でクリスマスプレート

ゆじろ〜〜
ゆじろ〜〜 @cook_40046855

子供が生まれて初めてのクリスマスを家族全員で楽しむため考えました。
赤ちゃんも、いつも以上にモリモリ食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
赤ちゃんの頃から季節感を楽しませてあげたくて考えました!

離乳食でクリスマスプレート

子供が生まれて初めてのクリスマスを家族全員で楽しむため考えました。
赤ちゃんも、いつも以上にモリモリ食べてくれました♪
このレシピの生い立ち
赤ちゃんの頃から季節感を楽しませてあげたくて考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 軟飯 80g
  2. ほうれん草(葉) 2枚
  3. にんじん(角切り) 8個
  4. 卵黄(固茹たまご) 1/4個
  5. ミニトマト 1個
  6. かつおぶし 少々
  7. 醤油 1滴
  8. じゃがいも 20g
  9. ブロッコリー 小さめ1房
  10. 野菜スープ 小さじ1
  11. かぼちゃ 1/10個
  12. 牛乳 50cc
  13. さつまいも(角切り) 10個
  14. 黒ごま 6粒くらい
  15. クッキーの型(ツリー、雪だるま、トナカイ、雪の結晶) 各1個

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ1】
    硬ゆで玉子をつくり、黄身を小さな丸に見える程度にほぐす。(ツリーの飾りに使います)

  2. 2

    【下ごしらえ2】
    にんじん、ブロッコリー、さつまいも、ほうれん草、じゃがいもを柔らかくゆでる。
    ほうれん草はみじん切り

  3. 3

    【下ごしらえ3】
    トマトは湯剥きしてみじん切りに、茹でたじゃがいもはマッシュする。
    にんじんは、2個みじん切りに。

  4. 4

    【下ごしらえ4】
    かぼちゃを柔らかく茹でて、皮をむく。

  5. 5

    【ポテトサラダ】
    じゃがいも、ブロッコリーの穂先、にんじんのみじん切り、野菜スープをまぜ、雪の結晶型にして盛り付ける。

  6. 6

    【ツリー1】
    軟飯の1/3にほうれん草のみじん切りを混ぜ、ツリー型に入れて盛り付ける。

  7. 7

    【ツリー2】
    ツリーの所々に黄身とトマトをのせ、飾りつけをする。
    木の部分は、角切りにんじんを並べる。

  8. 8

    【雪だるま】
    軟飯の1/3を雪だるまの型に入れ、お皿に盛る。
    トマトで帽子、口、ボタンを作る。
    黒ごまで目を作る。

  9. 9

    【トナカイ】
    軟飯の1/3に、かつおぶしと醤油を混ぜ、トナカイの型に入れ、お皿に盛る。

  10. 10

    【かぼちゃスープ】
    柔らかく茹でたかぼちゃと牛乳をミキサーに入れ、なめならかになるまで混ぜる。

  11. 11

    【プレート仕上げ】
    雪に見立て、さつまいもを所々に散らして出来上がり。

コツ・ポイント

前日までに野菜は下ごしらえしてフリージングしておけば、当日は数分で出来上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆじろ〜〜
ゆじろ〜〜 @cook_40046855
に公開

似たレシピ