作り方
- 1
米はよく洗ってざるにあげておきます。
昆布は水につけて出汁をとります。(最低1時間くらい) - 2
昆布の出汁が出たら、米と出汁を土鍋に入れて30分ほどおきます。
- 3
30分ほど置いたら、火にかける前に酒小さじ1と塩一つまみをいれて、軽くかき混ぜておきます。
- 4
なべを強火にかけ、沸騰したら弱火にして、焦げ付かないようにたまにかき混ぜながら、30分ほど煮ます。
- 5
鯛の刺身はザルにいれ熱湯をかけて、すぐに氷水につけ、締めておき、器によそったお粥にトッピングします。
コツ・ポイント
トッピングは青ねぎ、すりごまなどが合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19356831