はちみつ柚子ジンジャーシロップ♪

ミシャトモ @cook_40049532
お湯で割って頂けば、体も心もほっこりぽかぽかの冬に嬉しいシロップです。冷え性、風邪引き対策に是非♪
このレシピの生い立ち
頂きものか何かの柚子ジンジャーが美味しかったので、いつか自作してやろうと思っていました。(笑)
はちみつ柚子ジンジャーシロップ♪
お湯で割って頂けば、体も心もほっこりぽかぽかの冬に嬉しいシロップです。冷え性、風邪引き対策に是非♪
このレシピの生い立ち
頂きものか何かの柚子ジンジャーが美味しかったので、いつか自作してやろうと思っていました。(笑)
作り方
- 1
果汁を絞った後の柚子を、外皮と中の薄皮(袋)に分けます。
- 2
柚子の外皮は白い綿を包丁でそぎ落としてから千切りにし、薄皮は適当に刻みます。
- 3
生姜を皮ごとフードプロセッサーに掛けるか、すりおろしにした後、清潔なガーゼ等に包んで生姜汁を絞り出します。
- 4
鍋に生姜汁、柚子の薄皮、砂糖、蜂蜜、水を加えて弱火に掛け、灰汁をすくい取りながら15分程煮詰めます。
- 5
4)に、柚子の果汁と刻んだ外皮を加え、再沸騰したら火を止めて出来上がりです。お湯や炭酸で割ってどうぞ♪
コツ・ポイント
生姜の成分をガッツリ効かせつつ飲んだ時の口当たりが良いように生姜の絞り汁のみを使いました。クリアな出来上がりがお好みの場合は、薄切りにした生姜を使うと良いですよ♪ 柚子の果汁と外皮は煮過ぎないように。せっかくの風味が弱くなっちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
お湯割り!炭酸割り!生姜シロップ お湯割り!炭酸割り!生姜シロップ
寒い冬はお湯割りで体ポカポカ!夏は炭酸で割ってすっきりジンジャーエールに!副産物で生姜のお菓子が出来るのも嬉しいですね。 自然派きくち村 -
-
-
♪スパイス香る♪ ジンジャーシロップ ♪スパイス香る♪ ジンジャーシロップ
自家製ジンジャーシロップで、寒くなる冬はお湯割りや紅茶に入れて体がポカポカ。ビールと割ってシャンディーガフにも◎。 *いく* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19357471