やみつき*明太マヨのじゃがいもチヂミ

*Anna*
*Anna* @cook_40050687

明太マヨとにんにく風味が決め手♥醤油マヨと明太マヨに付けて食べるのがオススメ♡かなり絶品です♪おつまみにもいいですねぇ☆
このレシピの生い立ち
買い物行ってなくて食材があまり無かったので冷蔵庫にあるもので作ってみたらこれまた旨いっ!!絶対リピしたくなる美味しさだったのでupしてみました。

やみつき*明太マヨのじゃがいもチヂミ

明太マヨとにんにく風味が決め手♥醤油マヨと明太マヨに付けて食べるのがオススメ♡かなり絶品です♪おつまみにもいいですねぇ☆
このレシピの生い立ち
買い物行ってなくて食材があまり無かったので冷蔵庫にあるもので作ってみたらこれまた旨いっ!!絶対リピしたくなる美味しさだったのでupしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

フライパン1枚分
  1. じゃがいも 2個
  2. ニラ 1/3~1/4束
  3. 小麦粉 大8
  4. *水 100ml
  5. 明太子 3cm位(お好みで)
  6. ☆卵 1個
  7. ☆塩 適量
  8. ☆コショウ 適量
  9. ☆マヨネーズ 大2
  10. ☆醤油 大1/2
  11. ☆にんにく(チューブ) 4cm位
  12. ☆しょうが(チューブ) 4cm位
  13. 白ゴマ 大1
  14. ゴマ 大1
  15. ゴマ 大1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは千切りにして水にさらしてから良く水気を切っておく。ニラは4cm幅位にザク切り。

  2. 2

    *を合わせた後、1と☆を入れ手で良く混ぜる。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を熱し2を流し入れ平らにならす。

  4. 4

    中火にし蓋を閉めて、表面の汁気が固まるまで火を通したら。。。

  5. 5

    フライ返しで返して反対の面も焼く。

  6. 6

    再び蓋をして中まで火が通るまで焼く。

  7. 7

    焼けたらまな板へ移し、カットしてお皿に盛りつければ完成。醤油マヨと明太マヨを作り、チヂミに付けて食べて下さい。

コツ・ポイント

中まで火が通るように蓋をするか、弱火でじっくり焼いて下さい。
小さいお子様が居る家庭は明太子無しやタラコに変えるなどして食べて下さいね。
じゃがいもを千切りではなくすりおろしたり小麦粉を片栗粉に変えればモチモチ生地に♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*Anna*
*Anna* @cook_40050687
に公開
レシピエールのアンナです♡育ち盛りの息子と遅くまで働いてくれている旦那様の為に栄養バランスを考えながら美味しいと喜んでもらえる料理が作れる様に日々努力しています♪私のレシピが皆様のお役に立てたら嬉しいです!いつかは趣味の料理が活かせられる仕事が出来たらなと思っています。
もっと読む

似たレシピ