作り方
- 1
お鍋に分量のお水、だしの素を入れて火にかけます。
- 2
大根の皮を剥き、食べやすい大きさに切ってお鍋に入れていきます。お揚げも一緒に。
- 3
コトコトと大根が透き通ってくるまで火を通し、味噌を溶き入れます。
- 4
味噌を入れてからは沸騰させないようにしてください。味が濃くなっちゃいます。
- 5
豆腐を賽の目に切って入れ、豆腐が温まったら出来上がり!!
- 6
【5】のときに、切った小松菜やワカメ、葱などを入れましょう♪ワカメは早くに入れると色が....
- 7
超簡単です!冷凍しておいた大根を使うとすぐ出来ちゃいますよ♪
- 8
冷凍大根は、茹でてから冷凍と、切ったまま冷凍のどっちでもOKです☆特に味が変だったりとかはないです。
コツ・ポイント
分量は適当です!!ご家庭の味にしてください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
大根の葉でほっこり♡あったか味噌汁 大根の葉でほっこり♡あったか味噌汁
大根を煮て、大根の葉とかいわれもトッピングした、大根だらけのお味噌汁です◎柔らかい大根で体の中までぽかぽかになりますよ♪クック3IJVP1☆
-
その他のレシピ
- サクサクまんまるクッキーシュー
- レモンパイ
- ■1人ランチに♪豚肉と豆腐の甘辛黒胡椒丼
- 一番簡単♪シンプル甘麹(甘酒)の作り方
- 完熟キウイのやわらか寒天ゼリー♪
- Vickys Creamy Chicken & Veg Soup + Vegan Option GF DF EF SF NF
- Vickys Soy Sauce Substitute, GF DF EF SF NF
- Vickys Chicken Roulade with Mediterranean Veg, GF DF EF SF NF
- Salmon On Steamed Egg
- Lotus Root With Herbs In Pork And Dried Oyster Soup
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19359170