大根の味噌汁

パット先生
パット先生 @cook_40224475

大根の味噌汁だけど、あげだけじゃなく、ちょっと具を沢山にしたくて、しめじと豆腐も入れました^_^
このレシピの生い立ち
大根を沢山もらったし、大根の味噌汁が大好きで、お野菜が入ると、赤だしよりも合わせ味噌が良いかなぁ〜^_^

大根の味噌汁

大根の味噌汁だけど、あげだけじゃなく、ちょっと具を沢山にしたくて、しめじと豆腐も入れました^_^
このレシピの生い立ち
大根を沢山もらったし、大根の味噌汁が大好きで、お野菜が入ると、赤だしよりも合わせ味噌が良いかなぁ〜^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大根 7cm
  2. 豆腐 150g
  3. しめじ 1パック
  4. あげ 小2枚
  5. 適宜
  6. だしの素 5〜7g
  7. 味噌 適宜
  8. トマトケチャップ 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    大根、あげ、豆腐、しめじ
    材料はとりあえず全部切ります!

  2. 2

    大根だけ先に水から湯がきます。

  3. 3

    透明になって、柔らかくなったら、しめじとあげと豆腐を入れます。

  4. 4

    しめじに火が通ったら、だしの素と味噌を入れます。味見をしながらお好みの味にしてね。

  5. 5

    薄くないのに、何だかもう一つしっくり来ない時は、だしの素を足すか、トマトケチャップを大さじ1ほど足してみて。

  6. 6

    味が整ったら出来上がり。

コツ・ポイント

トマトケチャップ!!
恐る恐る入れてみましたが、トマトの味はしないし、コクが出ました!
豆腐を小さく切ると崩れる事が少ないし、カサ増しにもなります(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パット先生
パット先生 @cook_40224475
に公開
「簡単に安く速く一度に沢山作れる」をモットーに、更に「お弁当のおかずにできるもの」「おつまみになるもの」「ご飯に合うもの」に気を付けながら、毎日5品を目標に作ってます!!いつも出来上がりの写真の前に食べちゃうから、出来上がりの写真がおかしい時が多い!もっとあるはず!の時は、食べちゃってる時です。大体、食べちゃってます(^_^;)
もっと読む

似たレシピ