キチジの煮付け

mido0702
mido0702 @cook_40232210

お隣さんからキチジをいただきました。
お義母さんレシピの煮付けです。
キチジだけでなくどんな魚もこの味付けでOKです!
このレシピの生い立ち
お義母さんレシピ(^^)薄味でお魚のお味がしっかりと味わえる美味しい煮物です。

キチジの煮付け

お隣さんからキチジをいただきました。
お義母さんレシピの煮付けです。
キチジだけでなくどんな魚もこの味付けでOKです!
このレシピの生い立ち
お義母さんレシピ(^^)薄味でお魚のお味がしっかりと味わえる美味しい煮物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キチジ 2尾
  2. 100cc
  3. 200cc
  4. 砂糖 大さじ2杯
  5. みりん 70cc
  6. 醤油 50cc

作り方

  1. 1

    キチジはうろこをとり、お腹を切り内臓を取り出す。肝は残しておく。

  2. 2

    綺麗に水洗いし、水気をとり、隠し包丁を入れる。

  3. 3

    水と酒を入れ落としぶたをして火にかけて煮る。少し火が通ったら砂糖とみりんを入れて更に煮る。

  4. 4

    火が通ったら醤油を加え、中火(泡がふつふつ言うぐらい)で煮る。煮汁をすくいかけながら煮る。

  5. 5

    カレイも同じ味付けで煮付けました!

  6. 6

    ホウボウも!
    真っ赤!

  7. 7

    人気検索でトップ10入りになったようです。ありがとうございます!

コツ・ポイント

肝を残すことで良い出汁がでて美味しく仕上がります。
どのお魚でもこの味付けで◎です♪ショウガがお好きな方は入れてもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mido0702
mido0702 @cook_40232210
に公開
大のお肉好き。しかしながら嫁いだ先は魚の街。。。そしてお義母さんには「主婦バトンタッチ!」宣言wまっ料理は好きなので楽しく作っています!初めはつくれぽやお義母さんレシピ覚え書き用がメインでしたが、少しずつレシピ載せています。かばねやみ(方言でめんどくさがり)なので、同じ分量だったり、覚えやすい作り方です。実験段階なレシピもありますがどうぞご覧ください。
もっと読む

似たレシピ