白菜の浅漬け

nyan_gohan @cook_40222601
箸休めにどうぞですにゃぁ。
(*Twitter bot遊び用)
このレシピの生い立ち
冬場のビタミン補給用ですにゃ。
塩分を控え目にしてサラダ代わりにもりもり食べるのがお気に入りですにゃー。
白菜の浅漬け
箸休めにどうぞですにゃぁ。
(*Twitter bot遊び用)
このレシピの生い立ち
冬場のビタミン補給用ですにゃ。
塩分を控え目にしてサラダ代わりにもりもり食べるのがお気に入りですにゃー。
作り方
- 1
柚子は半分に切り、身と白い部分をスプーンでこそげ取って千切りにする。
鷹の爪は種を取り出し小口切りにしておく。 - 2
白菜をひと口大に切り、根の白い部分と葉に分けておく。
- 3
大き目のジップロックに白い部分+柚子+塩昆布+鷹の爪、葉の部分+柚子+塩昆布+鷹の爪と四段ぐらいを目安に積層させる。
- 4
ぎゅうぎゅう押さえながらしっかり空気を抜いて冷蔵庫で保存する。
- 5
半日後ぐらいからが食べごろ。
早めに食べたい時は冷蔵庫に厚みを整えて入れ、上から皿などで重石をかけるとよい。
コツ・ポイント
白い部分に塩を多めにふるようにすると味ムラなく漬かりますにゃ。
冷蔵庫で保存して、早めに食べ切ってくださいにゃー。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単おいしい!パパッと白菜浅漬け 簡単おいしい!パパッと白菜浅漬け
今から作れば、お正月の箸休めにちょうどいいかも!塩昆布の旨みと白菜の甘みのコラボがおいしい浅漬けです!ゆずも加えるとさらに風味が増しておいしいです♪ みう•みさ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19360257