おもちを使ったグラタン

micheloppy
micheloppy @cook_40210299

お餅をマカロニの代わりに・・・
このレシピの生い立ち
年末にお餅を食べる機会が増えると思い、他に食べ方はないかと思い考えました。

おもちを使ったグラタン

お餅をマカロニの代わりに・・・
このレシピの生い立ち
年末にお餅を食べる機会が増えると思い、他に食べ方はないかと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. 小松菜 50g
  3. スモークサーモン 40g
  4. タラコ 1腹
  5. ホワイトソース缶 大さじ4
  6. 牛乳 150ml
  7. とろけるスライスチーズ 1枚
  8. 粉チーズ 適量
  9. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    餅を表示された時間焼く(適度に柔らかくなるまで)焼けたら、4等分に切る。

  2. 2

    小松菜は根元を切り落とし4~5㎝位のざく切りにして、スモークサーモンも3㎝位に切りタラコは身だけにする。

  3. 3

    フライパンにホワイトソースと牛乳を入れて、弱火にかけて煮立たせないようによく混ぜる。

  4. 4

    2~3分たったら、2と1を全て入れてさらによく混ぜる。

  5. 5

    4に塩コショウで味を整える。

  6. 6

    器に4を盛り付け、とろけるスライスチーズをちぎりながらのせ、粉チーズを振りかける。

  7. 7

    オーブントースターに入れ、740wで12分焼く。

  8. 8

    ぱせり(乾燥でもよい)をのせる。

コツ・ポイント

焼く時間は様子を見て、時間を変えてみてください。今回は時間がなかったため、ホワイトソース缶を使用しましたが、時間があれば最初から作ってみたいと思います。お餅なので腹持ちがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
micheloppy
micheloppy @cook_40210299
に公開
簡単に短時間でできるお料理を提供したいと思っています。主食というより副菜が多いかもしれません。基本的には家に残っている食材を使った料理を考えています。1日1品を目標に考えたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ