レンジで4分☆鮭のホイル焼き風に

ショコLOVE
ショコLOVE @cook_40065935

時短!光熱費節約!ホイルもいらないのでエコといいことづくし♪4分と記載していますが様子を見ながら調節してくださいね。
このレシピの生い立ち
今まで、オーブントースターで時間をかけてホイル焼きにしていましたが、レンジで調理できることを知り。試行錯誤しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人
  1. 2切れ
  2. キャベツ 1/4個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. マーガリン 大さじ1
  5. ポン酢 大さじ1
  6. マヨネーズ お好みで
  7. 少々
  8. ねぎ お好みで
  9. きのこしいたけシメジなど) お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツと玉ねぎを切り、塩を振り掛ける。
    水気をしっかり切っておく。

  2. 2

    器にたっぷりのキャベツと玉ねぎをのせ鮭、マーガリンの順番で

  3. 3

    お皿にラップをきっちりして、レンジ500wで4分。小さいものなら3分ぐらいでも大丈夫!調整してみてください。

  4. 4

    レンジでチンできたら。しばらく蒸すために放置。
    マヨネーズとねぎ、ポン酢をかけて終了♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ショコLOVE
ショコLOVE @cook_40065935
に公開
食べるの大好き☆このCOOKPADを利用して食費節約できればなと思っています。
もっと読む

似たレシピ