レンジで4分☆鮭のホイル焼き風に

ショコLOVE @cook_40065935
時短!光熱費節約!ホイルもいらないのでエコといいことづくし♪4分と記載していますが様子を見ながら調節してくださいね。
このレシピの生い立ち
今まで、オーブントースターで時間をかけてホイル焼きにしていましたが、レンジで調理できることを知り。試行錯誤しました。
作り方
- 1
キャベツと玉ねぎを切り、塩を振り掛ける。
水気をしっかり切っておく。 - 2
器にたっぷりのキャベツと玉ねぎをのせ鮭、マーガリンの順番で
- 3
お皿にラップをきっちりして、レンジ500wで4分。小さいものなら3分ぐらいでも大丈夫!調整してみてください。
- 4
レンジでチンできたら。しばらく蒸すために放置。
マヨネーズとねぎ、ポン酢をかけて終了♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンでホイル無し☆鮭のホイル焼き? フライパンでホイル無し☆鮭のホイル焼き?
お仕事などで忙しい方にオススメです!人数分一気に作りましょう♪帰宅後、火を入れるだけまで準備しておけば即メイン完成! きなこもっちり -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19361238