アジ飯のロールキャベツ煮(イカ飯風)

カルモア釣査団
カルモア釣査団 @cook_40235874

イカ飯を作りたくイカ釣りに行ったが釣れず、余ったエサ(活きアジ)でアジ飯を作りました。イカ飯風アジ飯?
このレシピの生い立ち
本当はイカ飯が食べたくてイカを釣りに行ったのですが釣れませんでした。エサに使った生きたアジが綺麗な状態で余ったので美味しくいただこうと、イカ飯の要領?でこのアジ飯を作りました。

アジ飯のロールキャベツ煮(イカ飯風)

イカ飯を作りたくイカ釣りに行ったが釣れず、余ったエサ(活きアジ)でアジ飯を作りました。イカ飯風アジ飯?
このレシピの生い立ち
本当はイカ飯が食べたくてイカを釣りに行ったのですが釣れませんでした。エサに使った生きたアジが綺麗な状態で余ったので美味しくいただこうと、イカ飯の要領?でこのアジ飯を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アジ(15cm程) 5~7匹
  2. ご飯 1/2合
  3. キャベツの葉 2枚
  4. 銀杏グリーンピースなど) 10粒
  5. ☆醤油 適量
  6. ☆麺つゆ 醤油と同じ量
  7. ☆酒みりん 醤油と同じ量
  8. ☆砂糖 全体が少し甘くなる量
  9. 全体が薄味になる量(調味料の3倍は必要)
  10. 焼き豚用の網

作り方

  1. 1

    釣ったものでも買ったものでもOKです。

  2. 2

    三枚におろします。ゼイゴと一緒に皮を剥ぐと下処理が楽です。

  3. 3

    水を減らし硬めに炊いたご飯に銀杏を混ぜ、やや長細いおにぎりを作ります。

  4. 4

    おにぎり全体が隠れるようにアジを貼り付けます。

  5. 5

    湯通ししてしなしなになったキャベツでアジおにぎりを包み、形が崩れないように焼き豚用ネットを被せる。

  6. 6

    上記調味料(薄めがよい)でキャベツロールおにぎりをひっくり返しながら均等に煮る(20~30分)

  7. 7

    崩れないよう、食べやすいサイズに切れば出来上がりです。

コツ・ポイント

煮る際は小さい鍋を使うと調味料に無駄なく作れます。またおにぎりが浸らない場合はお玉で出汁をかけながら定期的にひっくり返すと均等に出汁が浸みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カルモア釣査団
カルモア釣査団 @cook_40235874
に公開

似たレシピ