えびとじゃがいものチーズ焼き

よしの部屋
よしの部屋 @cook_40234360

カリットロッホクッ。じゃがいもは2種類の形状にして、食感を楽しみます。
このレシピの生い立ち
熱々な一皿を手軽に作りたくて。

えびとじゃがいものチーズ焼き

カリットロッホクッ。じゃがいもは2種類の形状にして、食感を楽しみます。
このレシピの生い立ち
熱々な一皿を手軽に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. じゃがいも 中3個
  2. むきえび 80〜100グラム
  3. 少々
  4. 大さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. ハーブソルト 適量
  7. 牛乳または生クリーム 50cc
  8. 溶けるスライスチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    むきえびはさっと水洗いし、塩、酒をもみこむ。茹でたら、水気をきり、粗く刻む。

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥いて、半分に切り、1センチ幅に切る。水に暫くさらしておく。

  3. 3

    水からじゃがいもを上げ、少し水気を残し容器に入れて柔らかくなるまでレンジにかける。

  4. 4

    水気が残っていたら水分を捨て、半分にわけておく。

  5. 5

    半分はグラタン皿に並べる。残り半分は滑らかになるまで潰してマヨネーズを入れる。

  6. 6

    生クリームもしくは牛乳を入れ伸ばす。ハーブソルトをふる。えびをまぜる。

  7. 7

    じゃがいもを敷いたグラタン皿にマッシュしたじゃがいもをスプーンで乗せる。溶けるチーズをちぎって上に散らす。

  8. 8

    トースターやオーブンで焦げ目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

マッシュしたじゃがいもを乗せるときは平らにしないで凹凸をつけると焦げ目や食感に変化が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よしの部屋
よしの部屋 @cook_40234360
に公開
簡単料理が多いですが、大人も子供も美味しい楽しいご飯を作れるよう、日々頑張ります。
もっと読む

似たレシピ