じゃがいものまるごとポテサラチーズ焼き

キラリンっち
キラリンっち @cook_40149818

じゃがいもを器にした簡単グラタン風おかず。お子さんのおやつにも、ちょっとしたおもてなしにもオススメです(^^)
このレシピの生い立ち
小さい頃から母がよく作ってくれました。

じゃがいものまるごとポテサラチーズ焼き

じゃがいもを器にした簡単グラタン風おかず。お子さんのおやつにも、ちょっとしたおもてなしにもオススメです(^^)
このレシピの生い立ち
小さい頃から母がよく作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(大) 1個
  2. 玉ねぎ 1/8個
  3. ベーコン 1枚
  4. マヨネーズ 適量
  5. とろけるスライスチーズ(ピザ用チーズ) 2枚(大さじ2)
  6. 少々
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよく洗い、まるごとラップをかけて電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。(600Wで4分くらい)

  2. 2

    じゃがいもを横半分に切り、側を0、5センチくらい残して中身をくり抜く。

  3. 3

    玉ねぎ、ベーコンをみじん切りにする。

  4. 4

    2でくり抜いたじゃがいもと3を混ぜ合わせ、マヨネーズで合えて塩コショウで味を調える。

  5. 5

    4を耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで3分加熱し取り出す。

  6. 6

    2で中身をくり抜いたじゃがいもを器にし、5を半量ずつ入れる。

  7. 7

    6にチーズを乗せてオーブントースターで焼く。(チーズが溶けて焦げ目がついたら出来上がり)

コツ・ポイント

ベーコンの代わりにハムやシーチキンでも美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キラリンっち
キラリンっち @cook_40149818
に公開

似たレシピ