冬瓜のあんかけ

chiaki2012
chiaki2012 @cook_40073003

みずみずしくて、薄味でありながらだしの味がしっかりしみています♪
このレシピの生い立ち
大きな冬瓜を買いました^^

冬瓜のあんかけ

みずみずしくて、薄味でありながらだしの味がしっかりしみています♪
このレシピの生い立ち
大きな冬瓜を買いました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冬瓜 1/4個
  2. しめじ 半パック
  3. かにかまアラスカ) 4~5本
  4. だし汁(鰹と昆布 適量
  5. みりん 大さじ2
  6. 日本酒 大さじ1
  7. 薄口しょうゆ 大さじ1と1/2
  8. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    冬瓜は皮をむいて種とわたをスプーンで取り出し、一口大に切ります。しめじは石づきを切りほぐしておきます。

  2. 2

    鍋に冬瓜とかぶるくらいの水を入れ中火にかけ、煮立ったら3分ゆでてざるにあげます。

  3. 3

    鍋に鰹節と昆布でとっただし汁と調味料、冬瓜としめじを入れ煮立ったら弱火で冬瓜が半透明になるまで煮ます。

  4. 4

    ほぐしたかにかまを入れ、さっと煮て水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり♪

コツ・ポイント

出汁がしっかり取れてると薄味でもおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiaki2012
chiaki2012 @cook_40073003
に公開
自然大好き♪つくれぽくださったかた本当にありがとうございます。とても嬉しいです。感謝申し上げます。
もっと読む

似たレシピ