鶏&野菜ミックス炒め

lapis12
lapis12 @cook_40060760

鶏肉と野菜ミックスで簡単炒め物
このレシピの生い立ち
鶏肉を使って「ほか弁の肉野菜炒め」風の味付け
にしてみました。
(ほか弁のは豚肉だったと思います)

鶏&野菜ミックス炒め

鶏肉と野菜ミックスで簡単炒め物
このレシピの生い立ち
鶏肉を使って「ほか弁の肉野菜炒め」風の味付け
にしてみました。
(ほか弁のは豚肉だったと思います)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 200g
  2. 野菜ミックス 1袋
  3. サラダ油 適量
  4. 塩コショウ 適量
  5. ごま 適量
  6. 合わせ調味料 a ■
  7. a 醤油 大さじ1(17g)
  8. a みりん 大さじ1(17g)
  9. a 料理酒 大さじ1(15g)
  10. a 焼肉のタレ(醤油系) 大さじ1(20g)
  11. a ガラスープの素(顆粒) 小さじ1(4g)

作り方

  1. 1

    肉を解凍したりしてるあいだに、aの合わせ調味料を作る。

    使う焼肉のタレの種類とかで、味が変わると思うので、適宜調整。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、肉を炒めて塩コショウして取り出す。

  3. 3

    同じフライパンでそのまま野菜を炒める

  4. 4

    ①の肉を入れて混ぜたら、aの合わせ調味料を入れます。

  5. 5

    最後に、ごま油で香り付けして完成

  6. 6

    10/5肉野菜倍量で醤油を小1(6g)にして作ってみた。
    結果、少し味薄いし、量も多すぎw

  7. 7

    野菜倍量にしたら野菜からでる水も増えるし、大1のままでいいかも。
    次は肉200g野菜2袋で作ろうかと思う

コツ・ポイント

(まだ味を調整中)
ちょっと濃かった。次は醤油を半分にしてみるか。

4人で食べるには、量が少なかった。
次は野菜と肉を倍量で。(調味料は同じ量でよい)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lapis12
lapis12 @cook_40060760
に公開
web検索で印刷したレシピに自分なりにアレンジ(手抜きw)を書き込んで持っていたのですが、子供に破かれたり、量が多くなってきてレシピを探すのが大変になってきたり、ブラウザでお気に入り登録してた物も、作者都合などでなくなってたり・・・。なので、自分なりのレシピをまとめはじめました。(料理下手なので)あまりレシピを公開したくないのですが、ここのレシピ表示が見やすくて好きなので、ここで書きます。
もっと読む

似たレシピ