豚ひき肉とゴーヤピーマンのおかか塩麹炒め

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

豚ひき肉の旨みとおかかの旨みがゴーヤの苦みを和らげます♪塩麹も食材の旨みを引き出して全部一緒に食べるとご飯が進む一品です
このレシピの生い立ち
庭で取れたゴーヤをなんとか苦みを抑えて美味しく食べたいと思って作りました。

豚ひき肉とゴーヤピーマンのおかか塩麹炒め

豚ひき肉の旨みとおかかの旨みがゴーヤの苦みを和らげます♪塩麹も食材の旨みを引き出して全部一緒に食べるとご飯が進む一品です
このレシピの生い立ち
庭で取れたゴーヤをなんとか苦みを抑えて美味しく食べたいと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 80g
  2. ゴーヤ 小1本
  3. ピーマン 3~4個
  4. かつおぶし お椀に1杯ぐらい
  5. 塩麹 大さじ2ちょっと
  6. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切ってスプーンで種や白い綿の部分を取る。ピーマンを縦半分に切ってへたを取り種を取る。

  2. 2

    ゴーヤを厚さ3~4mmに切って、塩もみして熱湯でさっと茹でてざるにあげる。ピーマンはひと口大にちぎっておく。

  3. 3

    フライパンを熱しサラダ油を入れて豚ひき肉、ゴーヤピーマンを入れて炒める。出来上がる直前に塩麹とかつお節を入れて出来上がり

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ