離乳食初期☆中期 さつまりんご

ナマケモノCafe @cook_40051143
離乳食初期にも中期にも♩さつまいもの風味で調味料無く作れます。作り置きの分量なので食べる分だけ小皿に分けて残りは冷凍に。
このレシピの生い立ち
りんごだけだと酸っぱい時があるので、さつまいもと牛乳を混ぜてみました。
作り方
- 1
さつまいもは一度水で洗い、ラップに包み500w5分加熱する。
竹串がスッと通ればok。 - 2
中期→りんご1/4コを食べやすい大きさ(2〜3mm角)に切ります。
初期→すりおろす。
- 3
小鍋に②のりんごを入れ、水100ccを入れて弱火から中火に掛け1/3程水分を飛ばす。(初期は水80cc
- 4
中期→①のさつまいもは100g皮を剥き5mm程の角切りにする。茹でると角が取れるので少し大きめでも大丈夫です。
- 5
初期→さつまいもは2〜3mmの小さめにする。
- 6
③に角切りにしたさつまいもを入れてまんべんなく火が通る様にゆっくり混ぜる。
- 7
初期→お子さんが食べやすい柔らかさになるようにちょっとずつ水を足して調整する。
- 8
中期→水分が無くなったら牛乳大さじ2を加えて少し加熱すれば完成。
- 9
初期→まだ牛乳を使っていなければ、水を足して食べやすい柔らかさに調整する。水を足し過ぎた場合は水で溶いた片栗粉を加える。
コツ・ポイント
初期は子供によって固さが異なるので、お子さんに合う柔らかさに調整してください。
中期はりんごとさつまいもを入れてから水分が無くなるまで火を通してから牛乳を入れて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19365305