りんごとにんじんのすりおろし初期~中期

ヨシダンゴ @cook_40107788
離乳食初期~中期の子どもに、
りんごとにんじんだけの素材の味を
生かしたレシピです!
このレシピの生い立ち
簡単で、子どもが食べやすいものを
作りたかったので!
りんごとにんじんのすりおろし初期~中期
離乳食初期~中期の子どもに、
りんごとにんじんだけの素材の味を
生かしたレシピです!
このレシピの生い立ち
簡単で、子どもが食べやすいものを
作りたかったので!
作り方
- 1
にんじんとりんごはすりおろして、
水を少し加えて火を通す!⭐中期~にんじん3分の2は
少し形残してもいいです
コツ・ポイント
特にないです!簡単です!
1人分約40gを目安に提供します!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
離乳食初期☆中期 さつまりんご 離乳食初期☆中期 さつまりんご
離乳食初期にも中期にも♩さつまいもの風味で調味料無く作れます。作り置きの分量なので食べる分だけ小皿に分けて残りは冷凍に。ナマケモノCafe
-
-
離乳食初期•中期 りんごとにんじんの甘煮 離乳食初期•中期 りんごとにんじんの甘煮
りんごは鍋で煮て甘みを出し、柔らかくするのに時間がかかるにんじんはレンジで時短☆娘の大好きなメニューです。agu-pig
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18696657