大葉の揚げ焼き

whiteりか
whiteりか @cook_40124690

栄養価の高い大葉なので沢山食べたい!と思って包んで揚げ焼きにしました。おつまみにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
大葉が箱売りしていたときに、大量に消費できるメニューとして作ってみました。
おつまみにも子どもに喜ばれるメニューにもなります。
みんなで集まってワイワイする際にもお手軽にできるので大活躍です。

大葉の揚げ焼き

栄養価の高い大葉なので沢山食べたい!と思って包んで揚げ焼きにしました。おつまみにもピッタリです。
このレシピの生い立ち
大葉が箱売りしていたときに、大量に消費できるメニューとして作ってみました。
おつまみにも子どもに喜ばれるメニューにもなります。
みんなで集まってワイワイする際にもお手軽にできるので大活躍です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 大葉 20枚
  2. とろけるチーズ 適量
  3. ハムorベーコン 5枚
  4. 春巻きの皮 10枚

作り方

  1. 1

    春巻きの皮に大葉とろけるチーズ、ハムやベーコンを重ねる。

  2. 2

    折りたたんで包み、少量の水をつけてとめておく。

  3. 3

    フライパンに少量の油で揚げ焼きにする。火は中火。

  4. 4

    余分な油をきって出来上がり。
    半分に切ってもOK

コツ・ポイント

包む具材は残りもので何でもいけます
が、水気の少ないものの方がいいと思います。
揚げ焼きにするので油は少なめでいいのですが、温度が上がりやすく焦げやすいので要注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
whiteりか
whiteりか @cook_40124690
に公開
はじめまして☆私は最近料理が毎日の日課となったばかりの主婦です。初めは手の込んだ料理を!と意気込みましたが、男性はそんなメニューより定番メニューでガッツリ食べれる料理が好きみたい・・なので今は方向転換し定食屋「我が家」をやってる気分でメニューを考えてます(*^_^*)私の毎日作れる使えるレシピ&お弁当を紹介します。ちょっと大食いの人向きかも?!
もっと読む

似たレシピ