レンジで簡単♪クリームオムレット☆

ホットケーキミックス使用でオムレット生地はレンジでチンで簡単に作れます☆
火を使わず手軽に簡単スイーツ作り(´∀`*)
このレシピの生い立ち
テレビでレンジでパンケーキという作り方を見て、この方法で簡単にオムレットができるかも★と試してみたら美味しく出来ました^^
ホットケーキミックス&レンジで簡単に美味しいオムレットができます☆火を使わないので子供と一緒に作るのもオススメです♪
レンジで簡単♪クリームオムレット☆
ホットケーキミックス使用でオムレット生地はレンジでチンで簡単に作れます☆
火を使わず手軽に簡単スイーツ作り(´∀`*)
このレシピの生い立ち
テレビでレンジでパンケーキという作り方を見て、この方法で簡単にオムレットができるかも★と試してみたら美味しく出来ました^^
ホットケーキミックス&レンジで簡単に美味しいオムレットができます☆火を使わないので子供と一緒に作るのもオススメです♪
作り方
- 1
ボウルにホットケーキミックス、牛乳、たまごを入れてよく混ぜます☆
- 2
牛乳、たまごの分量はホットケーキミックスの袋に書いてある通りの分量を入れます☆
メーカーによって多少分量に違いがあります - 3
粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます。
- 4
少し大きめのお皿にラップをピンと張ります。
- 5
ホットケーキの生地を少し細長い形、楕円形になるようにピンと張ったラップの上に出します☆
おたまの裏で均一に伸ばします☆ - 6
1分半~2分チンします☆
ご家庭のレンジによってチンする時間を調整してください☆
600wで1分50秒くらいでした☆★ - 7
チンしたあと、こんな感じになります☆
ラップをはずして裏面を見て生地が生っぽいところがあったら追加で30秒~チンします☆ - 8
火が通った生地をラップごと半分に軽く折って、荒熱を取ります。
オムレットの形を温かいうちに形をつける感じです。 - 9
プレーンを2枚作ったら生地にココアを入れてよく混ぜます☆
- 10
よく混ぜたらプレーン生地と同じようにお皿にラップをピンと張り、生地を楕円形に伸ばしてチンします☆
こちらも1分半~2分♪ - 11
できたら、ラップごと生地を半分に軽く折って荒熱を取ります。平たいまま冷ましてデコレーション後、折ると割れます^^;
- 12
荒熱が取れたら生クリームを絞ります。
こちらのあらかじめホイップされているものを使用しました♪
泡立てる必要がなく便利★ - 13
荒熱が取れたら、ラップからはずして、生地をパカっとあけて生クリームを絞ります☆
- 14
クリームを入れたら生地をとじて完成♪
プレーンとココア生地2種類できました♪♪
- 15
お好みでバナナをスライスしたものや、缶詰の桃や、イチゴなどを一緒に入れて食べても美味しいですよ♪♪
- 16
和風スイーツがお好きな方はこちらもオススメ☆
和風オムレット
ID:19403102 - 17
2014/01/19
「オムレット」の人気検索でトップ10入りをしました☆たくさんの方に見て頂き嬉しいです♪感謝☆
コツ・ポイント
お皿にラップをピンと張って生地をなるべく均一に平らになるように伸ばします☆
ところどころ厚みがあるとそこだけ火が通りにくくなり生っぽくなります。
お好みでプレーンのみ、ココア生地のみ、抹茶生地、2種類などいろいろ作るのも楽しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
電子レンジで簡単!チョコレートケーキ♪ 電子レンジで簡単!チョコレートケーキ♪
オーブンを使わず、ホットケーキミックス(HM)等の材料を混ぜて電子レンジでチンするだけで手軽に作れるチョコケーキ♪ パンダワンタン -
-
-
その他のレシピ