作り方
- 1
カット済みかぼちゃを水でさっと洗う
- 2
軽く水を切ったら耐熱容器で3~4分レンジ加熱する(かほちゃのまわりに着いてる水分があるので、容器に水は足さない)。
- 3
ちょうどいい柔らかさになっていたらレンジから出してすぐに、かぼちゃを入れたままの容器にバターを入れ、また蓋をする
- 4
1~2分でバターが溶けたら、バターを軽くからめ、バターごとかぼちゃをフライパンへ
- 5
この時、写真のようにかぼちゃの身がフライパンの下に向くように並べる(バターが染み込むように)
- 6
中火で数分加熱し(焦げないように!)、軽く焼き色がついたら、ひっくり返し、身の方に塩こしょうして味を整えたら
- 7
完成☆
簡単♪
コツ・ポイント
お好みで最後に砂糖を加えても♪
今回はかぼちゃの面取りしなかったけど、面倒でなければ面取りしたら仕上がり綺麗☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
中までほくほく!簡単かぼちゃのバター焼き 中までほくほく!簡単かぼちゃのバター焼き
時間がない時も簡単!面取りで型崩れもないかぼちゃのシンプルな塩バター焼き。小さい子やお年寄りも喜ぶレシピです フランス料理教室 -
-
お弁当のおかず❀簡単 かぼちゃバター焼き お弁当のおかず❀簡単 かぼちゃバター焼き
2011.6.17話題入りしました♬切って、チンして、焼くだけ♬あと一品の色どりに♪簡単に出来ます*´艸`* ❤pёko❤ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366442