創味シャンタンDXでちょい足しおでん

HALmom
HALmom @cook_40151854

創味シャンタンDXちょい足しでこくうまおでん
このレシピの生い立ち
taka_jamさんのおでんレシピを参考にした我が家のおでん。旨味たっぷりの創味シャンタンDXを入れたらさらに美味しくなるんじゃ…と挑戦したら大成功!うちの定番になりそうです^^

創味シャンタンDXでちょい足しおでん

創味シャンタンDXちょい足しでこくうまおでん
このレシピの生い立ち
taka_jamさんのおでんレシピを参考にした我が家のおでん。旨味たっぷりの創味シャンタンDXを入れたらさらに美味しくなるんじゃ…と挑戦したら大成功!うちの定番になりそうです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 1250cc
  2. ★ほんだし 小さじ1
  3. ★塩 小さじ1
  4. ★オイスターソース 大さじ1
  5. ★創味シャンタンDX 大さじ1〜2
  6. ★料理酒 大さじ2
  7. 大根 半分〜1本
  8. お好みのおでんだね 適量

作り方

  1. 1

    鍋に★の材料を入れて混ぜ合わせておく。

  2. 2

    大根は皮をむき4cmくらいの厚さに切り隠し包丁を入れる。

  3. 3

    下処理をした大根はお米のとぎ汁で下茹でするか、電子レンジの根菜メニューで茹でる。

  4. 4

    茹で上がった大根は水を切り、熱いうちにおでん出汁に入れる。まだ火にはかけません。

  5. 5

    大根の上におでんだねを並べ火にかけます。沸騰したら弱火にして30分くらいコトコト煮ます。

  6. 6

    一旦冷ますと味がしみます。食べる前に温めなおしてください。

コツ・ポイント

練り物はいろんな種類入れるとやはりいい出汁が出るように思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HALmom
HALmom @cook_40151854
に公開

似たレシピ