シャンタンで八宝菜

miyumiyu.f
miyumiyu.f @cook_40033843

冷蔵庫にある野菜で、簡単に八宝菜
このレシピの生い立ち
シャンタン一つで、中華の味がしっかりつけられるので、よく、作っているメニューです。

シャンタンで八宝菜

冷蔵庫にある野菜で、簡単に八宝菜
このレシピの生い立ち
シャンタン一つで、中華の味がしっかりつけられるので、よく、作っているメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 300g
  2. 白菜 1/4玉
  3. 玉葱 1ヶ
  4. 人参 1/2本
  5. 水煮筍 1/2本
  6. ピーマン 1ヶ
  7. もやし 1袋
  8. 竹輪 3本
  9. カニカマ 5本
  10. 薄口醤油 大さじ1.5
  11. シャンタン 10g
  12. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1+水大さじ2
  13. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    玉葱、人参は、くし型、白菜、ピーマン、筍も一口大の大きさに切る。

  2. 2

    ちくわ、カニカマも、一口大に切り、もやしは、きれいに洗って水気をきっておく。

  3. 3

    フライパンに、ごま油を引いて、豚肉を炒め、続いて、もやし以外の野菜を加えて炒める。

  4. 4

    水200ccを加えて沸騰させたら、塩、こしょう、シャンタン、薄口醤油を加える。

  5. 5

    水溶き片栗粉で、とろみをつけ、最後にもやしを加えて、ふたをする。

  6. 6

    もやしに火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

片栗粉で、とろみをつける前に味をみて調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyumiyu.f
miyumiyu.f @cook_40033843
に公開
16歳、13歳、7歳の子供を持つ母親です。毎日のご飯作りが楽しくでき、なおかつ新しい発見ができれば 人生得した気分になりますよね。人生楽しんだ者勝ち!をモットーに生きております。
もっと読む

似たレシピ