タイ風♪海老とパプリカのバジル炒め

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

2011.08.06話題入り感謝♪プリプリの海老に甘くてカラフルなパプリカ、バジルの香りが夏らしいナンプラー炒めです☆
このレシピの生い立ち
暑い季節になると、東南アジアの味が恋しくなります。大好きな海老を使い、夏らしくカラフルな色合いの一品を考えました☆

タイ風♪海老とパプリカのバジル炒め

2011.08.06話題入り感謝♪プリプリの海老に甘くてカラフルなパプリカ、バジルの香りが夏らしいナンプラー炒めです☆
このレシピの生い立ち
暑い季節になると、東南アジアの味が恋しくなります。大好きな海老を使い、夏らしくカラフルな色合いの一品を考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老ブラックタイガー等) 10尾(150g位)
  2. 海老の下処理用
  3. ☆塩 ひとつまみ
  4. 片栗粉 大匙1
  5. 海老の下味用
  6. ★酒 小匙1/2
  7. ★塩 ひとつまみ
  8. ★胡椒 少々
  9. 片栗粉 大匙1
  10. パプリカ(数種取り合わせて) 100g
  11. 玉葱 1/4個分(50g)
  12. バジル 5~6枚
  13. サラダ油 大匙1
  14. にんにくのみじん切り 1片分
  15. 赤唐辛子(小口切り) 1本
  16. レモン 小匙1
  17. 合わせ調味料
  18. 1/2カップ(100cc)
  19. 鶏ガラスープの素 小匙1/2
  20. 砂糖 小匙1/3
  21. ナンプラー 大匙1

作り方

  1. 1

    <海老の下処理>海老は尾を残して殻を取り、背に切り込みを入れて背ワタを取ります。

  2. 2

    ☆の塩を揉み込んでから、片栗粉を加え汚れを吸着させます。

  3. 3

    水で洗い、キッチンペーパーで水気をよく拭き取ります。

  4. 4

    パプリカと玉葱は、一口大に切ります。バジルは洗って水気を拭き取ります。葫、赤唐辛子、レモン汁を用意します。

  5. 5

    合わせ調味料を用意しておきます。

  6. 6

    <海老の下味付け>★の酒、塩、胡椒を順に加えなじませ、最後に片栗粉をまぶします。

  7. 7

    フライパンにサラダ油大匙1、にんにく、赤唐辛子を入れてから弱火に点火。焦がさないように香りを出します。

  8. 8

    中火にしてパプリカと玉葱を加えさっと炒めたら、③の海老を加え色が変わるまで炒めます。

  9. 9

    ⑤の調味料を加えてとろみが出て、材料に絡むまで炒めます。レモン汁を振りかけて火を止め、最後にバジルを加え混ぜます。

  10. 10

    器に盛り付けて出来上がり♪

    ご飯と盛り付けても♪熱々を召し上がれ☆

  11. 11

    話題入りさせて頂き、有難うございます。
    元気カラーの一品で夏を乗り切りましょうネ☆

  12. 12

    2012.08.28
    TOP画像を差し替えました。

コツ・ポイント

海老の下処理・味付けは面倒でも、ひと手間かけることで、臭みが抜けプリプリに仕上がります。又、海老に絡んだ片栗粉の効果で、調味料とよくなじみます。バジルはお好みで、増やして頂いてもOKです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ