簡単!我が家のDX中華スープ

桜開く
桜開く @cook_40074636

材料入れて火にかけ、蓋をするだけで出来上がり〜
このレシピの生い立ち
母の味をもっと簡単で美味しくなるよう改良しました。

簡単!我が家のDX中華スープ

材料入れて火にかけ、蓋をするだけで出来上がり〜
このレシピの生い立ち
母の味をもっと簡単で美味しくなるよう改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚薄切り肉 200g
  2. 白菜 1/4株
  3. 500cc
  4. 創味シャンタンDX 大さじ1
  5. 塩コショウ 少々
  6. 醤油 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 水溶き片栗粉用の水 大さじ3
  9. 冷凍コーン 30g

作り方

  1. 1

    中華鍋に白菜と豚薄切り肉を一口大に切って重ね入れ、創味シャンタンDXを分量外の少量のお湯で溶き入れる。水溶き片栗粉を作る

  2. 2

    1に、塩コショウ、水、冷凍コーン、醤油を入れ、蓋をして蒸気が出るまで中火にかける。

  3. 3

    グツグツしたら弱火にしお玉でかき混ぜ、味を見て美味しければ、水溶き片栗粉を入れてかき混ぜ、とろみが出たら出来上がり!

コツ・ポイント

寒い時にすぐ出来る、簡単美味しいスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜開く
桜開く @cook_40074636
に公開
自分で作るのも、食べるのも大~好き!今まではレシピを探して作っていましたが、自分のレシピを載せます!簡単な料理ばかりなので、お口に合えばいいなぁ~「クックパッドアワード2014」に参加してきました〜とっても楽しかったで~す。宝島社e-MOOK「クックパッドの夏レシピ」に「簡単!油なし!なすと味噌ひき肉炒め~」が、つくれぽのおかげで掲載されました。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ