蓮根と茎わかめのきんぴら

宇城市
宇城市 @cook_40142868

宇城市松橋町は蓮根の生産が盛んです。蓮根の本格的な収穫時期になってきましたので茎わかめと一緒にきんぴらにしてみました。
このレシピの生い立ち
野菜や海草、キノコなどを使った副菜をもう1品食事のなかに取り入れてもらえるように、宇城市食生活改善推進員協議会で作成した「副菜もう1品レシピ集」の一品です。

蓮根と茎わかめのきんぴら

宇城市松橋町は蓮根の生産が盛んです。蓮根の本格的な収穫時期になってきましたので茎わかめと一緒にきんぴらにしてみました。
このレシピの生い立ち
野菜や海草、キノコなどを使った副菜をもう1品食事のなかに取り入れてもらえるように、宇城市食生活改善推進員協議会で作成した「副菜もう1品レシピ集」の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 蓮根 1/2節(100g)
  2. 茎わかめ(生) 50g
  3. ごま油(炒め用) 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 濃口醤油 小さじ2
  7. すりごま 少々

作り方

  1. 1

    わかめは洗って塩抜きをして3cm長さに切る。

  2. 2

    蓮根は皮をむき薄切りにし、しばらくおいてざるにあげる。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、1,2を炒め、蓮根が透き通ってきたら酒を加える。

  4. 4

    しんなりしてきたら、砂糖、濃口醤油を加え汁がなくなるまで炒める。

  5. 5

    器に盛り、ごまをふる。

コツ・ポイント

わかめとれんこんの水気をしっかりきっておくと、味がしっかりつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宇城市
宇城市 @cook_40142868
に公開
熊本県宇城市の公式キッチンです。特産品を使用したものや、宇城市で推進している「さしより野菜」「たっぷり野菜」にちなんだ野菜メニューも公開中。ぜひチェックしてみてください☆さしより野菜について→https://www.city.uki.kumamoto.jp/2028606公式Instagram→https://www.Instagram.com/sashiyoriyasai_uki
もっと読む

似たレシピ