カンパチと鰯のカルパッチョ

woopypop
woopypop @cook_40150160

夕飯レシピ(覚え書き)
このレシピの生い立ち
半端に残ったお刺身を冷凍保存後も美味しく食べる為に、臭み抜きに漬けにしたり、炙ってみたりして工夫してみた刺身アレンジ。

カンパチと鰯のカルパッチョ

夕飯レシピ(覚え書き)
このレシピの生い立ち
半端に残ったお刺身を冷凍保存後も美味しく食べる為に、臭み抜きに漬けにしたり、炙ってみたりして工夫してみた刺身アレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. カンパチ 1/4さく
  2. (半身) 3枚
  3. ●酒 大1
  4. ●醤油 大1
  5. おろし生姜 小1
  6. おろしにんにく 小1
  7. 玉ねぎ[スライス] 1/2玉
  8. ◎好みの葉物サラダ 2枚
  9. 人参[千切り] 1/6本
  10. 長ネギ 1/2本
  11. 茗荷 2個
  12. ○生姜[千切り] 1片
  13. 大葉[千切り] 3枚
  14. ■醤油 大1
  15. ■酢 大1

作り方

  1. 1

    鰯は半身を1/2にカットし、●調味料をかけて冷蔵庫へ、しばらくつけ込む。

  2. 2

    ◎野菜をカットして水にさらし、サラダを作る。

  3. 3

    ○の薬味をカットし、混ぜておく。

  4. 4

    カンパチは脂っこいので、なるべく小さいサクにして薄目に切り、バーナーで炙る。

  5. 5

    鰯をつけ込んだ汁に■の調味料を足してドレッシングにする、

  6. 6

    サラダ、魚、薬味の順に盛りつけ、取り皿にとってからドレッシングを好みでかける。

コツ・ポイント

カンパチを炙る時は、皮目をじっくり焼き、側面はさっと色が変わる程度で焼く。カットしてからでないと炙ってからでは上手く切れない。
ドレッシングは盛りつけでかけず、取り分けてから好みでかける。
薬味はたっぷりな方が美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
woopypop
woopypop @cook_40150160
に公開
酒好きなので、晩ご飯はお米なし令を2012年に布告。お米が無くても立派な夕飯を目指し続けてます。
もっと読む

似たレシピ